久々のゾンビシリーズ!
そう、我が家では残りものが『何でもドライカレー』になるのです!
そして残った『何でもドライカレー』がさらにオムレツになったり(≧▽≦)
例えば〜、
中途半端に余った野菜やコーンの缶詰やお揚げ、豆腐・・・
これらを刻んでひき肉とともにジャジャーッと炒め、
カレー粉、ケチャップ、ウスター、醤油などなどその時の気分で味付け。
トマトジュースを少し加えてルーを入れてもいいです。
今回の何でもドライカレーは、
なす、ねぎ、タケノコ、エリンギ,鶏ひき肉で作りました〜。
ちなみに野菜はフードプロセッサーでガーッとみじん切り!
当然これは息子のお弁当に使われます^^
多めに作って小分け容器に詰めて、冷凍する事も。
卵でオムレツ風にとじてケチャップをかけても美味しいですよ^^
ちなみにガラス容器に小分けする作業が好きな私・・・
見て下さい!どんどん増える容器達〜。
これが使いやすいんですよ〜〜〜。
私の愛用はiwakiガラスのシリーズです^^
我が家はずっとこのスタイル!
見えにくいですが、この写真だけで大中小様々な24個のガラス容器を使用!
清潔な入れ物におかず類を詰めて冷蔵庫を整理しておくと、
ゾンビママでもお弁当作りが楽ですよ〜♪
ちなみに目で見えやすいガラス製がおすすめ^^
もしくは透明に近いタッパで。
使い忘れがないように中身が見えやすいのが一番ですね〜(≧▽≦)