お弁当ネタです♪
なんて事ないお弁当ネタなんですが、どうも人のお弁当は参考になるらしいのです。
確かにね〜〜。
ママ達と話していると参考になります!
なのでつたない我が家のお弁当ネタを書き続けようと思います(≧▽≦)
前にも書きましたが、私は早起きが苦手で朝はフラフラのゾンビ状態。
なのでお弁当は下ごしらえに命をかけております!
例えばお魚コーナーで白身の大きいのを見つけたら〜。
(今回はシイラを使いました)
フライの準備!!
お魚は一口大にカットして軽く塩胡椒し、
卵と薄力粉と水少々をよ〜く混ぜて(量は適当)、
その中にお魚をくぐらせ〜、
そしてパン粉をつける。
バットに入れてラップをして凍らせ、
ジプロックに移してバラ凍結完成!!
新聞紙はいつもスタッフmatsukoちゃんに2〜3枚ずつにバラしてたたんでもらうので、
調理の下ごしらえにバンバン使います!
(これ便利〜)
バットにもラップを敷き、洗い物が楽になるようにひたすら努めます。
(こういうところへかける情熱はすごい)
朝は必要な量だけ取り出して冷凍のままじっくり揚げますよ〜。
こういうのも家で作れば安上がりだし、
下ごしらえだって新聞紙をポイと捨てれば汚れしらず。
手にもコストコで買ったビニール手袋着用で汚れ知らず!
子育てに仕事に忙しいからこそ、
とことん手早く出来るようにします!
これが元気ママスタイル♪
こうやって少し時間を作って下ごしらえしておくと、
ゾンビな朝でもなんとかおいしいお弁当が作れます♪♪
朝に弱い方はぜひとも〜〜。
今後も下の欄の『いいね』が集まる限り、
(こんなんでよろしければ・・・)
『ゾンビママのお弁当シリーズ』
続けて行きたいと思います!!(=゚ω゚)ノ